光殺菌治療LIGHT STERILIZATION TREATMENT

光殺菌治療とはOVERVIEW

医科では光やレーザーを用いて、肺、食道、胃、子宮頸部などの早期がんに対して治療を行う光線力学療法(PDT=Photo-Dynamic Therapy)という治療法があり、1990年頃から利用されています。 歯科においても、同様のメカニズムで抗生物質を使わない体に優しい治療法「光殺菌治療」が急速に普及しています。光感受性ジェルを細菌に浸透させ、光で殺菌するというものです。

|仕組み|


1. 光感受性ジェルが細菌の細胞壁や膜に取り込まれる。
2. 特定の波長の光が照射されると、光感受性ジェルがエネルギーを受け取り、活性酸素を大量に発生する。
3. 活性酸素は細菌の細胞壁や膜だけを破壊し、殺菌する。

|効果を発揮する場面|

光殺菌治療は、歯周病やインプラント周囲炎といった、感染が引き起こす病変の治療に有効です。特にこのような場面で効果を発揮します。

とどめの一撃:
通常の治療の上に光殺菌治療を行うと、「とどめの一撃」としての殺菌効果が期待されます。これまでの治療方法では除去しきれない細菌を死滅させ、個人差はありますが感染の再発防止に大きく貢献します。

予防的治療の効果:
光殺菌治療は予防にも有効です。歯周病やインプラントの定期健診、矯正治療中のメンテナンスの際に予防的治療として光殺菌治療が効果を示します。

主訴 歯茎が腫れて痛い。歯が揺れる。
状況 深い歯周ポケットが存在し、歯茎を触ると出血してくる。
歯の動揺もあり、顕著な歯茎の炎症が見られる。
治療 出来る限りの洗浄を行い、患部を清潔にすることを繰り返しながら、感染部分に光感受性物質を注入し、光を照射することで殺菌する光殺菌を併用しました。
治療期間 約2週間 (以後予防のためには2~4ヶ月程度毎に使用します。)
リスク
  • 患部からの出血が多い場合には十分な効果が得られません。
  • 治療中、機械による若干の熱と振動があります。
  • 歯周病を完治させることはなく、予防のための繰り返しの使用が必要です。
  • 光過敏症の方には使用できません。
治療費
  • 施術料    ¥2,000(税抜)(自由診療)
  • 薬剤料 1ブロック ¥2,000(税抜)(自由診療)

光殺菌治療のメリットMERIT

  • ・治療中は若干の熱と振動を感じるのみです
  • ・あらゆる細菌に効果を示します
  • ・お薬(抗生物質)を使わないため耐性菌が発生しません
  • ・副作用のリスクは少なく、 繰り返して治療に利用できます

  • ※ただし光過敏症の患者さんはご利用いただくことができません

治療の流れFLOW

  • STEP01

    感染源の除去

    通常の治療を行います。根の中の掃除や、根の表面の歯石など感染源を除去します。

  • STEP02

    光感受性ジェルの注入

    光感受性ジェルを、根の中、歯周ポケット、粘膜上に注入または塗ります(光感受性ジェルは少し甘い味がします)。

  • STEP03

    光殺菌

    30〜10秒光を照射することで、光殺菌します。

  • STEP04

    洗浄

    光感受性ジェルや死滅した細菌を洗い流します。

関連する設備FACILITY